医療法人社団 信診連|診療所|通所リハビリ|訪問リハビリ|居宅介護支援|訪問介護|認知症対応型共同生活介護
TEL:015-482-2220 FAX:015-482-3820
トップページ
信診連の紹介
理事長の挨拶
信診連の理念
採用情報
個人情報保護方針
お問い合わせ
弟子屈クリニック
院長からの紹介
診療案内
クリニック概要
弟子屈クリニックからのお知らせ
当院でできる検査
弟子屈クリニックの歴史
研修
地図
特定検診実施機関情報
遠矢クリニック
院長からの紹介
診療案内
当院でできる検査
地図
特定検診実施機関情報
デイケアセンターたこ八
デイケアセンターの紹介
ミニデイケア
行事など
地図
自己評価表
居宅介護支援事業所いたわり
訪問リハビリステーション
グループホーム
あったか家
運営理念
施設案内
情報公開
グループホーム広報紙
家 路
運営理念
施設案内
グループホーム広報誌
情報公開
訪問介護ステーションたんぽぽ
イベント
リンク
サイトマップ
処遇改善における「見える化」について
http://www.sinsinren.or.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
ミニデイケア
ミニデイケア
トップページ
>
デイケアセンターたこ八
>
ミニデイケア
ミニデイケアの紹介
ミニデイケアの紹介
ミニデイとは
介護予防(要支援1、要支援2)の方を対象とした通所サービスです。
運動メニューはリハビリの専門家が一人ひとりの身体にあったメニューを作成致します。
それに基づいて常時2名のスタッフが丁寧な運動指導を行います。一人では続かない運動も皆で行うと刺激し合えて励みとなると思います。
一日の流れ
スタッフが送迎車にて御自宅までお迎えに伺います。
ミニデイ到着後、まず体調チェックとして血圧測定をします。
体調確認後、運動前に皆で準備体操をした後に個人運動メニューへ移行します。
個人運動メニューの紹介
個人運動メニューの紹介
個人運動メニュー終了後、御自宅までお送り致します。
外出企画
外出企画
年2回スタッフが同行し、屋外歩行練習を実施しております。
実施時間について
実施時間について
営業時間について
日曜、お盆、年末年始を除く
月曜・水曜・木曜日
実施時間 9:00~11:30まで
※定員によっては午後クラスの開設も検討します
。
希望される利用者様には
御自宅まで送迎
を行っております。また、御自分で来所されても結構です。また、ミニデイケア利用者様への
昼食、入浴の提供は行っておりません。
見学・問い合わせ等
見学・問い合わせ等
見学は随時受け付けておりますので、是非一度見にいらっしゃって下さい。
ご不明な点等に関しても、お気軽にお問い合わせ下さい。
医療法人社団
信診連
〒088-3203
北海道川上郡弟子屈町湯の島
3丁目1番10号
TEL.015-482-2220
FAX.015-482-3820
──────────────
0
8
7
3
3
5
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
信診連の紹介
|
採用情報
|
個人情報保護方針
|
お問い合わせ
|
弟子屈クリニック
|
遠矢クリニック
|
デイケアセンターたこ八
|
居宅介護支援事業所いたわり
|
訪問リハビリステーション
|
グループホーム
|
訪問介護ステーションたんぽぽ
|
イベント
|
リンク
|
サイトマップ
|
処遇改善における「見える化」について
|
<<医療法人社団 信診連>> 〒088-3203 北海道川上郡弟子屈町湯の島3丁目1番10号 TEL:015-482-2220 FAX:015-482-3820
Copyright © 医療法人社団 信診連. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン