医療法人社団 信診連|診療所|通所リハビリ|訪問リハビリ|居宅介護支援|訪問介護|認知症対応型共同生活介護
TEL:015-482-2220 FAX:015-482-3820
トップページ
信診連の紹介
理事長の挨拶
信診連の理念
採用情報
個人情報保護方針
お問い合わせ
弟子屈クリニック
院長からの紹介
診療案内
クリニック概要
弟子屈クリニックからのお知らせ
当院でできる検査
弟子屈クリニックの歴史
研修
地図
特定検診実施機関情報
遠矢クリニック
院長からの紹介
診療案内
当院でできる検査
地図
特定検診実施機関情報
デイケアセンターたこ八
デイケアセンターの紹介
ミニデイケア
行事など
地図
自己評価表
居宅介護支援事業所いたわり
訪問リハビリステーション
グループホーム
あったか家
運営理念
施設案内
情報公開
グループホーム広報紙
家 路
運営理念
施設案内
グループホーム広報誌
情報公開
訪問介護ステーションたんぽぽ
イベント
リンク
サイトマップ
処遇改善における「見える化」について
http://www.sinsinren.or.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
施設案内
施設案内
トップページ
>
グループホーム
>
家 路
>
施設案内
家路施設案内
家路施設案内
居室料
文章
文章
食材料費
文章
水道光熱費
暖房費
(10月~4月)
34,000円
文章
文章
36,000円
文章
22,000円
6,000円
【その他の負担金】
日常生活費・・・お小遣い・おむつ代・医療費・理美容費・その他消耗品費など実費です。
文章
文章
文章
文章
文章
文章
介護保険自己負担金
介護保険自己負担金
種別
介護認定
日額
(自己負担1割)
月額(30日の場合)
介護報酬負担額
要支援 2
755円
22,650円
文章
要介護 1
759円
22,770円
文章
要介護 2
795円
23,850円
文章
要介護 3
818円
24,540円
文章
要介護 4
835円
25,050円
文章
要介護 5
852円
25,560円
初期加算
(入居日から30日間)
30円
900円
医療連携体制加算
39円
1,170円
サービス体制強化加算
6円
180円
処遇改善加算
所定の単位数に8.3%掛けた金額
文章
家路をご案内
家路をご案内
とても広い居間がお出迎え
みんなでゆったり談話室
二人で入れる大きなお風呂
医療法人社団
信診連
〒088-3203
北海道川上郡弟子屈町湯の島
3丁目1番10号
TEL.015-482-2220
FAX.015-482-3820
──────────────
0
8
4
7
8
9
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
信診連の紹介
|
採用情報
|
個人情報保護方針
|
お問い合わせ
|
弟子屈クリニック
|
遠矢クリニック
|
デイケアセンターたこ八
|
居宅介護支援事業所いたわり
|
訪問リハビリステーション
|
グループホーム
|
訪問介護ステーションたんぽぽ
|
イベント
|
リンク
|
サイトマップ
|
処遇改善における「見える化」について
|
<<医療法人社団 信診連>> 〒088-3203 北海道川上郡弟子屈町湯の島3丁目1番10号 TEL:015-482-2220 FAX:015-482-3820
Copyright © 医療法人社団 信診連. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン